-
謹賀新年🎍2022年が皆さまにとって実りある一年でありますように。本年もよろしくお願いいたします。horn antique plus
-
今期最終の3日間、たくさんの方々に
山奥の古民家にお越しいただきました。
本当にありがとうございました😊
お気に入りのアンティークや作品を見つけてもらいとても嬉しく思っています。
ご協力いただいた皆さまや、素敵な作品を提供してくださった作家の方々にも心からお礼申し上げます。
そし...
-
11月のオープンは11月6(土).7(日).8(日)。早いもので今期最後となります。来月も3日間の営業とさせていただきます😊来月は毎年恒例、hornの少し早めのxmas🎄リースやスワッグをはじめオーナメントや器など展示します。昨年は初日で売り切れてしまったドライリース、今年はたくさん制作予定で...
-
秋晴れの3日間「北欧展2」には本当にたくさんの方々にご来店いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。お気に入りを連れて帰ってくださりとても嬉しく思っています。山奥の古民家まで本当にありがとうございました。北欧の人気を再確認した3日間。混雑時にはお待たせしてしまい申し訳ありません。(来...
-
2年前の開催後より たくさんのご要望をいただいておりました「北欧展」。ようやく来月10月開催いたします。楽しみにしてくださっていた方々お待たせいたしました😊また以前より平日オープンを希望される声を数多くいただいていました。10月は通常の第1土曜、翌日曜、そして翌月曜の3日間のオープンといたしま...
-
2日間に渡り開催いたしました岐阜の旧家より「うぶ出し」と「長月の花々、古民家にて。」@sukekawa_miwa たくさんの皆さまにご来店いただきました。本当にありがとうございました😊お越しくださった方々ご協力いただいた方々にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。何かと大変なご時世ですが心地よ...
-
9月4(土).5(日)のopenはご好評につきフラワースタイリストの「スケカワミワ」さん @sukekawa_miwa 「長月の花々、古民家にて。」を開催いたします。センス溢れるリースやスワッグの数々。そして今回はフラワーベースも並びます。是非お立ち寄りくださいませ😊
-
「うぶ出し」岐阜の旧家より。
9月4(土).5(日)の開催です。
明治から昭和初期の品をメインに
たくさんの品をお披露目いたします。
フラワースタイリストの「スケカワミワ」さん @sukekawa_miwa の
「長月の花々、古民家にて。」
ご好評につき今月も同時開催いたします😊
お楽し...
-
「マメザラコザラ展」には
たくさんの方々にご来店いただきました。
お越しいただいた皆さま、ご協力いただいた方々、
本当にありがとうございました。
8月のオープンは7(土).8(日)です。
今月はこの時期ご要望多い
アーティシャルフラワーの供花をいくつか。
涼やかなガラスの器も並べます。
...
-
ご好評につき、来月も「スケカワミワ」さんの
美しいお花が古民家を華やかに。7月はドライのものを中心に。
祐川さんのいないオープンがもはや考えらず、
お客さまも私もロスになるのではと今から心配しています。
「文月の花々、古民家にて。」是非お愉しみくださいませ。
-
7月も引き続きを開催いたします。
器を新たに追加してお待ちしております✨
来月も人数と時間の制限を設ける予定です。
ご協力よろしくお願いいたします。
(オープンの11時頃が一番混み合います。)
さて再来月の8月はかなり暑くなります。
特に倉庫でマスクは危険の域。
できる限り、7月か9...
-
今月のオープンもたくさんのお客さまにご来店いただきました。山奥の小さな古民家に足を運んでくださり本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。また、人数制限でお待たせしてしまったお客さま申し訳ありませんでした。そして、今回の「コザラマメザラコザラ展」にご協力くださった作家の...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします